どうも、おはよう、こんにちは、こんばんわミギーです。
今回は実際、自分の賃貸のマンションのシャワーヘッドを交換したのでそれについて書いてみたいと思います。
皆さんは自宅のシャワーヘッドは簡単に交換できることを知っていますか?
もし今シャワーを使って物足りなさを感じている人がいたらシャワーヘッドの交換をしてみてはいかがでしょうか?
実際最近のシャワーヘッドは節水などもできますし水道代も浮かせることができます。
シャワーヘッドを交換するメリットは?
節水効果
目安として節水率50%のものは、通常のシャワーヘッドと比較して年間約2万円の節約ができると言われています。止水ボタンや水量調節機能がついているものが多く手元で簡単に水流を調整でき水道代が削減できるのが特徴。大家族や朝晩シャワーを使いたくても水道代が気になる方にはおすすめです。また、肌が弱い人には浄水機能付きのシャワーなどもあったりします。
美肌効果
最大の効果は「洗浄」「あたため」「保水」の効果が普通のシャワーヘッドよりも大きいこと。マイクロナノバブルという超微細な気泡があるのも特徴といわれていますが、refaに関しては実験人数が少なかったのでこれに関しては作者はあまり信用してないです。
浄水効果
先ほど触れた浄水タイプの最大の効果は塩素除去です。ろ材の入ったカートリッジをつけることで水道水の残留濃度を最高約96%まで除去でき、アトピーや敏感肌の方にもおすすめ。日本アトピー協会の認定マークをつけられている商品もあります。 カートリッジはろ材が消費されるので定期的な交換が必要。それに伴うランニングコストがかかることは覚えておきましょう。ただ普段からシャワーに違和感がない人は使わなくても十分いいかと思います。

取り外しかたは、回すだけで簡単に取れる方でした。
今はほとんどありませんがシャワーヘッドが取り付けできない方もあるのでシャワーヘッドを交換する前に一度確認してみましょう♪
ちなみに、うちは奥さんの要望でリファのシャワーヘッドに交換しました。
何個かシャワーヘッドの部分に合うように金具が入っていたので基本はほとんどに対応できるそうです。実際ほかのシャワーヘッドであってもコーナンなどで金具はおいていたりするのでそっちの方が安いかもその際は取り外したシャワーヘッドをもって大きさを見てもいいかもです♪
シャワーヘッドの寿命ってあるの?
シャワーヘッドの寿命は5年~10年と言われています。
シャワーヘッドは消耗品です。毎日使うことで劣化や汚れが溜まっていくので、定期的な交換がおすすめ。
〈交換の目安 〉
- ひどい水漏れがある
- 水圧が明らかに弱い
- 目立った汚れがとれない
自分に合ったシャワーヘッドを探すにはどうすればいいの?
まず、電化製品を思いつく人が多いと思いますが、実際に行ったとしても実演できないものが多いです。私が行ったのはヨドバシカメラの化粧品売場の美容コーナーで試してみました。特に美容というよりは使っていて楽しい便利で選んだ方がいいと思います♪
安くシャワーヘッドを購入するには?
実際にお好みのシャワーヘッド決めて購入する際には,楽天市場やアマゾンなどのネットショップで安いのがないのかを見てから買うようにしましょう。その際に必ず評価や保証期間などを確認して買うようにしましょう。不良品などがある場合もあるので保証書は必ずあった方が個人的にはいいと思います。
それでは、またー♪
コメント