2月からの資産状況

節約、投資

どうもポニョです♪みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんわ。

私はこれからの配当金毎月6万の配当金を得たいので、そこを目標にしていく中で今実施していることや月ごとの結果などを書いていこうと思い、今このブログを書いています。迷ったら行動ということで以下から現在の楽天証券での資産状況となります。

実際自分が投資を始めたのが2020年の12月からしており現在までの資産状況は下記となります。

現在で900万ほど米国株は投資しています。タイミングが悪くコロナに入ったこともあり資産にはじめに関しては減少傾向がみられましたが、そのまま継続して買い付けを行っています。基本的に売却は考えておらず生活必要な金額は使わず、毎月自動で積み立てを行うようにしていきます。主に買っている米国株は下記となります。

どういうアイテムを買ったらいいのかな?
そもそもそんな簡単に株とか買えるの?

 

損したくないし、そもそも何をかったらいいの?
どんな株があるかもわからないし、〇エモン助けて・・・

 

そんな時に見つけた自由の学問の両学長の動画✨
ユーチューブで検索すればすぐに出てくるしすごく参考になりました。ありがたやありがたや。
ポニョ・・・・・・・・・あくまで投資は自己責任やで、調子に乗りすぎないようにやで・・

 

上記の米国ETFに関しての簡単な説明・理由

 

1.バンガードS&P500(直近配当利回1.43%税込)

S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス※が算出している株価指数です。ニューヨーク証券取引所とナスダックに上場している銘柄から選んだアメリカを代表する500の銘柄で構成されています。

※株式市場の指数やレポートを作っている株式会社です。

 

2.バンガード・米国増配配当株ETF(直近配当利回1.82%税込)

米国株ETFの1種で、247ある組み入れが銘柄すべて、10年連続増配株の銘柄のみで構成されているため人気のETFとなっています。今後の成長も期待できるETFとなっています。高配当率ではないですが今後成長の可能性が大きい企業が多く。株価や配当率も上がる可能性もあります。

 

3.iシェアーズ コア米国高配当株ETF (HDV 直近配当利回4.03%税込)

HDVは、高配当米国株を多く取り込みながら株価の動きも比較的低く、財務も安定しており長期保有に人気の銘柄となります。構成比が10%以上のセクターはエネルギー、ヘルスケア、通信、生活必需品となります。

 

4.SPDR ポートフォリオS&P500高配当株ETF (SPYD 直近配当利回1.16%税込)

SPYDの投資対象になる企業に関しては条件があり①S&P500の企業であること②配当利回りが上位80銘柄になること。

このうち構成比が10%以上となるセクターは金融、不動産、エネルギー、公共事業となります。

配当の減配などがあった場合、銘柄の構成が自動的変わったりするため自分で手を加えなくていいので便利

 

5.iシェアーズ・コア 米国総合再建市場ETF(AGG 直近配当利回1.74%)

アメリカの優良債権全体に投資のイメージです。

 

上記のETFを選んだ理由に関しては経費が安く複数の企業に投資できるところがメリットだと感じています。

日本株にはそういうETFのが少ないのであまり投資できていません。こういうのがあれば投資する方も増えると思うのですが・・

将来の目標配当金6万をクリアできるように取り組んでいきます。現在で月約2万の配当金となります・・・先は長い

 

   株を買うタイミングはあまり決めておらず、現在は無理のない程度毎月でVIG(2万円分)AGG(2万円分)、株式投信楽天・全米株式インデックス・ファンド(5千円)、ビットコイン(3千円)、SBI証券で積み立てNISA(ニッセイ 外国株式インデックスファンド)3万3千円で自動で積み立てていっています。月々まずは、3万以上の配当を作れるように取り組んでいきながら毎月のブログを更新していこうと思っています。米国株の買い付け方法に関してもまた、記載したいと思います。

 

そこまで月に大きな買い付けもしないのでその他日本国株、ビットコインの買い方や思ったことも、またブログを通して書いていこうと思います。

 

 株価も下がるときもあると思いますが、自分としては株の売買で利益を得るのではなく配当金を生活の足しにできたらいいと思っています。SPYDやHDVに関しては株価が下がったら買う予定ですが現在買う予定はありません。

 

これからの経済がどうなるかは予測はできますがその通りに行かないことが多いです。そんな中で自分の投資がどのような結果になるかも分からないので皆さんの参考になればと思っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました