カメムシが大量にでてくるのは原因あるの?対策方法は?

話題

どうも,お早う,こんにちは,こんばんわミギーです。

最近家の周りにカメムシが多いんだけどなんでこんなに多いの?対策できないの?
今回は僕の生態に関して書いていくよ♪

カメムシ生態とは?

カメムシは1年を通して発生しますが、4月~10月の発生が特に多いです。越冬した成虫が初夏に産卵し、梅雨明けや夏後半には数が増えます。雪の深い地域では越冬のために、冬場に家屋へ入り込むこともあります。

幼虫・成虫ともに農作物に被害を与えるため、年間を通して対策が必要となります。カメムシは葉をかじるのではなく、針状の口を農作物に刺して養分を吸います。一見してわからない被害なので放置してしまうことが多く、いつの間にか被害が広がっている場合があります。

臭い匂いを嫌う生き物が多いせいか、カメムシには天敵があまりいません。そのため、駆除をしないと増える一方です。あらゆる植物に寄生するので、自分の農場を守っていても他の畑から流入してきます。中でもホソヘリカメムシなどは雑草が発生源となっており、畑の近くに茂みがあるとそこから農場に侵入してきます。クサギカメムシやチャバネアオカメムシは杉の球果をエサとしており、暖冬の翌々年に大量発生することが多くあります。

カメムシのにおいの要因は

朝日新聞デジタル:〈今さら聞けない+〉カメムシ臭いの秘密 ...

朝日新聞デジタル:〈今さら聞けない+〉カメムシ臭いの秘密 – おすすめ記事〈国際〉 (asahi.com)

カメムシは世界せかいやくまんしゅ日本にっぽんには1300しゅ以上いじょういます。カメムシは作物さくもつらし、室内しつないはいんだりして悪臭あくしゅうはな害虫がいちゅうとして、きらわれもののレッテルをられがちです。しかし、そんなカメムシはほんの一部いちぶにすぎません。

カメムシは危険きけんかんじると、あし幼虫ようちゅうあいだ背中せなか)からにおいをします。においの主成分しゅせいぶんはアルデヒドとばれる刺激しげきせいのある物質ぶっしつで、そのほか複数ふくすう化学物質かがくぶっしつざっています。一度いちどカメムシのにおいをかいだ外敵がいてきはそのおな種類しゅるいのカメムシをおそわなくなるとわれています。カメムシを密閉みっぺい容器ようきれると、自分じぶんのにおいでんでしまいます。「自分じぶんのにおいでぬなんておろかだ」というこえもありますが、自然しぜんかいではこらないことです。又、カメムシのにおいはそれぞれの役割があるのに驚きですね

参考文献

においのhttps://mainichi.jp/maisho/articles/20200728/kei/00s/00s/018000c

カメムシの対策としては

カメムシはどのような場所にでてくるのでしょうか?また対策方法は何があるのでしょうか?

【カメムシに侵入されやすい場所】

網戸やサッシの隙間・エアコンのドレンホース・給排気口・干している洗濯物

侵入を防ぐには、さまざまな対策が必要です。4月〜10月の間はどれか一つでもできることを対策しましょう。

カメムシの侵入を防ぐ4つの対策

除草する・網戸や窓サッシの隙間をなくす・カメムシの嫌うハッカ油を使う・殺虫剤・防虫剤を散布する。

カメムシの寿命が長いことが驚きましたね,ミギーがこれから疑問に思ったことを書いていきますね。それではまたー♪

 

カメムシが大量発生する要因(温暖化が要因かも)

2023年この夏に気温が高い日が続いたことが背景にあるとみている。今年7~9月、35度以上の猛暑日は16日で、平年8・1日の2倍近くに上った。気温が高いと個体が通常より早く成長する。冬を越してからのはずの産卵が早まり、一世代プラスされて「大飛来」が起きた可能性があるという。餌が多かったことも理由に挙げられそうだ。女性宅に飛来したのは果汁を吸う害虫である果樹カメムシの一つ「ツヤアオカメムシ」。山間部では、ヒノキやスギの実である「球果」を食べる。今春の花粉は飛散の少ない「裏年」だった昨年と比べ、県内では2倍近かった。実も多く繁殖しやすい環境だった。実を食べ尽くし、別の山間部や果樹に移動できない場合、さまよって照明に引き寄せられるカメムシが発生。数キロ飛ぶことができ、市街地にやってくる可能性は十分あるという。 これからの季節、一部のカメムシは越冬のために集団で屋内に入ろうとする。殺虫剤など製造のフマキラー(廿日市市)の開発本部基礎科学研究部長代理で理学博士の佐々木智基さんは「窓や網戸に侵入防止効果のある薬剤を前もって散布することが効果的」とする。 洗濯物に付いているのを見つけたとき殺虫剤の使用に抵抗があれば、凍らせて動きを止める製品もある。庭の草を刈って虫を近寄らせない環境作りも大切という。「カメムシがマンションの廊下に毎日100匹以上…」 なぜ大量発生? 猛暑で産卵サイクルに影響、一世代プラスされて「大飛来」か(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました