2022年版楽天経済圏の始め方と攻略法を開設。

節約、投資

どうも、おはよう、こんにちは、こんばんわミギーです。

自分の実体験をもとに説明するので、楽天経済圏を始めたいなという方は参考にしてみてください。

合わせて感じたデメリットも先に載せていきます。

楽天証券デメリットは何?

楽天経済圏の概要

楽天経済圏では日常のあらゆるサービスを楽天グループで契約することになります。

楽天経済県で利用できるサービス

クレジットカード

ネット通販

スマホ契約

証券口座

銀行口座

保険

楽天ひかり

電気

電子書籍

上記のグループが提供するサービスを使うことで、楽天ポイントを効率よくためてお得に生活できるのが楽天経済圏と言われる由来です。

楽天経済圏をりようすることで

楽天が提供するサービスを使って楽天ポイントを獲得し、獲得した楽天ポイントで楽天の支払いをするという循環が生まれます。

また、日常で使用するサービスを楽天アカウントつで管理できるのもメリットと言えます。

日常生活で必要なサービスを楽天サービスにすることでポイントを使いながら普段の生活を豊かにしていこう

楽天経済圏で生活する大きなメリット ポイント還元

楽天経済圏を始める最大のメリットは、圧倒的なポイント還元があります。

楽天経済圏を利用することで年間で数万円分の楽天ポイントを獲得することが可能です。

大量の楽天ポイントを獲得7できる理由は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)です。

SPUとは、楽天グループのSPU対象サービスを利用することで、楽天市場で買い物をした時のポイント還元率が上がるシステムです。

SPUは楽天市場の買い物で、最大15倍までポイント還元を受けることができますが、

私は無理しない範囲で楽天グループを使っているので6~10倍くらいとなっています。

ポイントが上がるからと言って自分が普段使わないものまでむりして使う必要はないです。

できる範囲でこつこつ利用していこう♪

楽天経済圏のはじめ方と攻略法

 

ここからは楽天経済圏をはじめつための手順を解説します。

楽天経済圏を始めるために絶対やっておくべき基本のポイントは以下の5つです。

楽天市場に登録する。

楽天カードを発行する。

楽天銀行を解説する。

楽天証券を解説する。

楽天モバイルを契約する。

上の5つの条件をクリアするだけでも十分に楽天経済圏のメリット受けれるのでオススメです。

①楽天市場に登録する

楽天経済圏を始めるにあたってまずは楽天市場で自分のアカウントを作成しましょう。

※楽天アカウントを作成しないと、楽天カードの発行や楽天モバイルの契約をできません。

楽天アカウントを作成するためには必要ものはメールアドレスです。Gmailやヤフーメールなどのフリーアドレスでも会員登録は可能です。楽天会員登録|会員費無料 (rakuten.co.jp)

会員登録は名前・メールアドレス・ユーザー・ID・パスワードを入力するだけ。1~2分程度で登録作業は完了となります。

楽天カード(クレジットカード)を発行する

楽天アカウントの作成が終わったら、楽天カードの発行を申請してみましょう

楽天カードを保有することで楽天市場の還元率も上がりお得に楽天ポイントが貯まりやすくなります。

また、日常の決済でも1%還元を受けられるので、無料で発行できるクレジットカードに中で非常にクオリティの高い1枚といえるでしょう♪

新規入会&利用でポイントプレゼント|楽天カード (rakuten-card.co.jp)

楽天銀行を解説する。

楽天カードの発行が終わったら、楽天銀行で口座を開設しましょう。

楽天銀行と楽天カードを紐づけると、SPU+1倍が加算されます。

口座を開設するには、パソコンもしくはスマートフォンでン銀行のホームページにアクセスして申請しましょう。

後日、アプリ、配達員への提示・郵送のいずれかの方法で本人確認書類を提出します。

アプリでの本人確認書類を提出は、本人確認書類の写真をスマートフォンで撮影し送信することだけなので簡単ですがうまく遅れないこともしばしばあるので何回かチャレンジしてみましょう♪

口座を開設する|楽天銀行 (rakuten-bank.co.jp)

楽天証券を開設する

楽天経済圏を始めるのであれば、楽天証券の口座開設も必須項目です。

楽天証券で口座開設をし、楽天ポイントを使って投資信託を購入するとSPU+1ポイントが加算されます。

楽天証券はスマートフォンから無料で口座開設の申し込みができます。

具体的な手順としては

①楽天証券のホームページから口座開設の申し込み

②スマートフォンから本人確認書類を提出

③お客様情報に入力→ログインIDとパスワードが郵送されるという流れです。

はじめて証券口座を開設する人は株=ギャンブルというイメージがあるかもしれませんが、投資信託はFXなどと同じようにハイリスク・ハイリターンというわけではありません。

投資信託に抵抗があるという方はこちらの動画をぜひ見てみて下さい。

楽天モバイルを契約する

最後は携帯代を安くしたい人にオススメ楽天モバイルの契約です。

楽天モバイルに契約するとSPU+1が加算されます。

現在大手キャリアの料金プランを利用している人は楽天モバイルに乗り換えするのがオススメです。

なぜなら、楽天モバイルの料金は最大でも月々2980円と非常に安く、大手キャリアプランとは雲泥の差です。

また、他の格安SIMを持っている方もサブ機として契約してみるのもおすすめです。ただ、7月度よリ料金変更も変わってきますのでそこには注意しておいてください。

お申し込みの流れ | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)

他にもいろいろなサービスがありますが個人的に入っていて便利だと思ったのが上記となりますので紹介しました。

楽天経済圏の始め方と攻略方法

楽天経済圏の準備が整ったら、いよいよ実際に楽天経済圏を利用しましょう。

実践のポイントは以下の4つとなります。

楽天カードで買い物をする

楽天スーパーセールを利用する

SPU対象サービスを利用する

楽天証券で積立NISAを始める

楽天カードで買い物をする

まず、日常の買い物に楽天カードを利用してみましょう♪

楽天カードを利用するだけで1%のポイント還元を受けれるので、現金で決済するよりも圧倒的にオススメです。私も買い物は基本楽天カードを使っています。

楽天スーパーセールで買い物をする

楽天スーパーセールとは毎年3.6.9.12月に楽天市場で開催されるセールです。

割引商品が多数出品されたり、お得なクーポンが配布されたり、かなりお得にお買い物ができます。

ポイント還元率が20%以上になることも珍しくありません。

楽天経済圏に入ることで、楽天スーパーセールで超お得に買い物ができるようになるのでぜひ積極的にりようしていきましょう♪

SPU対象サービスを活用する

SPU対象のサービスを積極的に利用して楽天ポイントの還元率をガンガンあげていきましょう♪

SPUを攻略するコツは楽天ブックス、楽天トラベル、など楽天スーパーセールの開催月に合わせて利用するのがおすすめです。

無理して利用することはありませんが、なにか高価なアイテムを買うときには狙って利用してみてもいいかもしれませんね。

楽天証券で積立NISAをはじめる

楽天証券では積立NISAを利用できます。

楽天証券SPU条件は『楽天ポイントを使って500円以上の投資信託を購入する』ことなのでぜひ使ってみましょう。2022年5月現在でも楽天証券に関しては条件の変更などもありましたがまだまだ優秀な証券会社です。資産運用の初心者にも使いやすいサイト設計などで初めて証券会社を使う方もおすすめです。

最後に自分が使っているおすすめの楽天経済圏の使い方を紹介して終わりたいと思います。

無駄なく期間限定ポイントを利用する

期間限定ポイントとは通常の楽天ポイントと異なり、有効期限が1~2ヵ月ほどしかありません。

そのため、期間限定ポイントが失効する前に上手に利用できる方法を紹介したいと思います。

期間限定ポイントは楽天モバイルや楽天ペイなどの支払いに充てるのがオススメです。

携帯代や楽天ペイの支払で使うことで無駄な買い物をしなくてもいいので個人的にはよく利用しています。

楽天市場でふるさと納税を行う。

楽天スーパーセール・お買い物マラソンの時にもふるさと納税ができるので個人的にはその時期を狙ってやっています。

ふるさと納税のワンストップ特例制度を利用すると確定申告なども必要ないので誰でも簡単に寄付できます。

みなさんの生活が少しでも豊かになりますように以上ミギーからでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました