株式投資を始めておく人が知っておくべき格言。

投資

おはよう、こんにちは、こんばんわポニョです。

皆さん株式投資を始める際に何か参考にされた本や資料があったりすると思うのですが、今回は

株式投資を始める方に自分が覚えておいた方がいいと思った名言を載せていきたいと思います。

そんなことより、早く株式投資初めてお金もうけたいよ・・
いやいや、昔の人の名言も株式投資に勉強になるから、見てみようよ。

株式投資を始める人が知っておくべき格言5選

相場は明日もある

株価は刻一刻と変動しているため、チャンスと思えるような展開になると今すぐ買いたいという心理が働きます。しかし、それがチャンスだったとしても最後のチャンスではありません。慌てて行動を起こすよりも自分の戦略通りに行動できるように行動していきましょう。

他人を頼るべからず、自力を頼むべし

株式投資は、すべての投資判断を自分で行うものです。他人に任せて勝てるほど甘いものではないので、他人を頼って判断をすることなく自分の決断を信じて行動していきましょう。そもそも儲け話を人にわざわざ教えてくれる人はいないので、投資判断は自分がやるのが最も安全で確実なのです。

人の商い、うらやむべからず

隣の芝は青いという言葉もありますが、それと似た意味の株格言です。株式投資の目的はお金儲けであるがゆえに大もうけした人の話は噂となって広がりやすいですが、それは他人のことであり誰でもすぐにできることではありません。今すぐ簡単に儲ける人もいるかもしれませんが毎回成功するとは限りません。

売るべし、買うべし、休むべし

株は買ったり、売ったりすることで利益を狙う投資です。そのために常に何かを注文にだし、売買をしていないともうからないという考えから売買ありきで注文を出してしまう投資家もいます。

しかし投資は売ったり、買ったりするだけでなく休むことも重要です。人それぞれで考え方や投資方法がちがうので休むことも必要です。

噂で買って事実で売る

噂が先行すればするほど実力との乖離が大きくなるので、事実で売られるインパクトが大きくなります。つまり噂で大きく買われた株は売られる可能性が高いので信用売りのエントリーチャンスでもあります。

株式投資の判断使われる格言

 

人の行く裏には道あり 花の山

人と同じことをしていても儲からない、儲けを狙うのであれば人の行く道はの裏に注目せよという教えです。

行き過ぎもまた相場

人気先行で買われすぎた銘柄が売られる時には予想以上に売られるという意味です。

買いにくい相場は高い

株価が高いと買いにくいという心理が働くものですが、株価が高いということは何らかの理由で買いが集まっているということです。何らかの理由で買いが集まっているのでさらに株価が上がる可能性をはらんでいます。こういう理由がわかっていれば逆に問題なく株を買えたりします。

もうはまだなり まだはもうなり

相場の変動には節目があって、天井や底があるのはみなさん知っていると思います。

しかし、それは後になって断言できることで、リアルタイムの値動きでは「もう底」と思っていてもまだ深い底があるかもしれません。逆もまたしかりです。決めつけてしまうのではなく柔軟に相場に向き合うことが大切です。

天井三日、底百日

株価が急上昇したと思ってもそれがいつまでも続くわけではないという格言です。

短期売買派の株式投資家の間はとても有名な格言で参考にしているという人も多いと思います。

株を買うより時を買え

この格言は株は銘柄のことで、時は売買のタイミングのことです。

つまり、銘柄選びよりもタイミングの見極めが重要であるということです。

遠くのものは避けよ

遠くのものとは、自分があまり得意でない分野やよくわからない銘柄のことです。つまりよくわからないものに手をだすなということです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました